生きる喜びを得たければ、自己を客体視する視点をもつといい。

人生を生きる時に、これは必要だなと思う能力として、

自分を客体視する視点だと思うんです。

これができない人は、

異様な自己肯定や、

異様な自己否定を行ってしまいます。

あの、たとえば、猫が沢山群れてたとして、

猫に個体差はあると思いますが、

大まかにいって、全体的に「猫」ですよね。(なんだそれ。爆)

同じようにですね、私たち人間も、

個体差はあるけれども、

大まかにいって、全体的に「人間」なんです。

そこにそんなに差がないこと、わかりますか?

ま、そりゃ、細かくみれば色々あるかもしれませんけど、

大きくざっくりいって「人間」なんですね。

「人間じゃない人」はいないんです。

どんなに「おれは宇宙人だ」とかいってたり、爆

「おれはアンドロメダから来た!」とかおっしゃってもですね、爆

客観的事実として、人間なんですよ。

そんな人をみたら、

「おまいは人間だ、こら。残念でしたね、」って言ってあげましょう。

夢見るのは自由ですけど、

実際問題として人間なんです。

そしてたいして人間に差はないんです。

この視点を持つことが、第一歩です。

この視点が意外にもってない人が多いのです。

自己肯定感の高すぎる人には言いたいですが、

「あなたは、そんな選ばれた民ではありません。」笑。

別に人間以上の特殊な能力はないですから、安心してください。

その力を世界につかわなくても大丈夫です。

ご自分のために生きて欲しいなと思います。

また、自己肯定感低いかたに言いたいですが、

あなたはそんなヒドイ人間はありません。

ちゃんと能力を兼ね備えていますし、何でもできるんです。

ただ、思い癖がついてるがゆえに、

いつも、できないとか、自分が悪いとかというような思い癖がついてるが故に、

エネルギーが溜まっていってないのです。

もっと自分を正確に見る事ができれば、自分が日々成長していることがわかりますし、

猫がみんな可愛いように、人間であるあなたも可愛いのです。

存在しているだけで、ほとばしる可愛さを持っているのです。

でもほとばしる可愛さを持ってるからといって、

選ばれた民だと思うのは違うのです。

みんなたいして違いはなく、

みんな平民なんです。

選ばれた民なんかいないんです。

その視点が獲得できたとき、

初めて、本当にできることが見えてくる。

自分の能力でできること、

できることをすることの喜び、

生きる喜びがわかってくる。

生きる喜びがわかりませんというのは、

なにか幻想に取り憑かれているからなのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。