人は妄想でヤラれる。浮いてる人は、地に足つけよう。

自分の能力を100引き出すために、

ゼッタイにしてはいけない事があります。

それは、人の気持ちを勝手にネガティブに想像することです。

あの人は、こう思っているに違いない、という思いが、

だいたいにおいて、物事を悪い方向に導き、

悪い結果へと誘います。

「ラインの返信がないのは、嫌いだからかも。

何か、私のことをイヤに思ったのかも。」

と勝手に思い込む・・とか。

「一緒に帰れると思ったのに、

「ちょっと買い物して帰るので、ここで」と言われて、

私と一緒に帰りたくないんだ!!!!」

と勝手に思い込む・・とか。

創造力が豊かなのは結構ですが、

そんなことしていると、命が100個くらいないと生きていけません。

正直いって、

別に、

嫌われてもよくないですか?爆

なぜ、そこまでして、

誰かに好かれないといけないのでしょう。

そのメンタルでは、

自分の能力は100出せるようにはなりません。

まあ、10とか20どまりですよね。

そのくらいしか能力引き出せるようになりません。

もちろん、私のようにカウンセラーをしていますとか、

対人支援の仕事をしていますというような場合、

相手の気持ちを推し量るというのは重要な仕事です。

でも、それって、自分を好かれるためにするのとは違います。

自分を好きでいてもらうために、

相手の気持ちを推し量っているのではありません。

あくまでも、相手の人生を良くするために、

相手の立場になって物事を考えてたりしているだけです。

そして、これと同じような態度で、

普段も過ごせばいいだけなんです。

相手の気持ちを考える、というのは、

自分がどう思われているかの妄想を膨らませる事ではなく、

相手の人生や、生活が、どうしたらよくなるかについて考えるために、

相手の気持ちを考えるのです。

そのとき、それはおせっかいになりません。

おせっかいって、大抵、

「良く思われたいという気持ちが、どこかに垣間見える」

から、ウザいんです。

お前の自尊心のために、なんでありがたがらないとならないんだ、と思うでしょ。

そういうのが、結果としておせっかいになるんです。

つまり、それをしている人は、

相手のためだなんんて、ちっとも思ってなくて、

究極的に自分のためなんですよね。

だからおせっかいだなーって思わせちゃうんですね。

また、自分の保身のために、

周りに優しくしたり親切にしたりしていると、

それも周りからみると、浮いて見えます。

なんか、あの人、浮いてるよね、ってなる。

どうしてかって。

自分のことしか考えてないからなんだよ。

自分の事しか考えてないのに、

人のためみたいな事しちゃうと、

本当に浮いて見えます。

これを、地に落とさないとなりません。

本気で、相手の立場に立つことをするか、

または、他人に嫌われてOKと許可して、

傍若無人に生きるかの、

選択したほうがいいのです。

嘘ついて、他人に優しくするから浮いて見える。

嘘が浮いて見えるのです。

他人の気持ちを本気で考えるか、

または自分に集中して生きるか、

どちらか選択する必要があります。

そうすれば、

浮いて見えることはなくなります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。