嫌がるとつきまとわれる法則

みなさんは、

「いやがるとつきまとわれる」

という経験をしたことがないだろうか。

昔は空き地に野良犬がよくいて、

「わわ!犬だ!」と思ってビビって逃げようとすると、

必ず追いかけられたものだ。

同じように子供と接していても、

「ちょっと、今日はあっちに行っててくれない?仕事あるのよ」

なんて態度をしようものなら、めちゃめちゃつきまとわれたりする。

「出かけようとすると、べったりくっついてくる」

なんてこともあるだろう。


これは、あなたの中の意識でも同じことが起きている。

「貧乏はいやだな」

そう思えば思うほど、

あなたの意識は貧乏にまとわりつかれるだろう。



「ピンクの象を思い浮かべないでください」

というとどうしてもピンクの象を思い浮かべてしまう。笑

これも同じ原理だ。



恐怖や不安、こうなったら嫌だ、という発想で物事を決めていくと、

わるいけど、全部それを引き寄せてしまう。こわいお!


これはどうしたことか!!

そんな場合は、

もっと自分の情熱で選択していくのだ!

こうありたい。こうなりたい。

それにはどうするといいんだろう!!


「貧乏は嫌だ」ではなく

「人生を充実させたい」だ。


あえて、お金から目をそらした方がずっといい。

この時に心の奥で「貧乏は嫌だ」と思いながら、

「お金持ちになりたい!」と思うのは、

やっぱり心の大半は「貧乏がいや」に注目してしまっている。

そんなことでは貧乏につきまとわれてしまう!


だからこそ自分の目をわざと逸らせて、お金から目を離させる。

「人生を充実させたい」と思うことが重要。


子供を置いて出かける時は、

ママがいなくなることに意識を持っていかせないで、
(その話はしないで)

その間にできる素敵な時間に注目させるような工夫が必要ですね。


猫は「これはだめだから」っていえばいうほどやる。

うちの猫の耳子が、昔よくやったのは

ピアノの上に乗っかって、グランドピアノの弦を爪でガリガリする行為。

これをされる旅に私が異様に嫌がるものだから、

なにかというと、それをやる。


嫌がると付き纏われる。

まさにそれ。


どうやってその行為をやめさせたかというと、


その弦をガリガリされても、何も反応せず、

いつもと同じように過ごした。

何も起こっていないように過ごした。

嫌がる態度を取らないようにした。

すると、耳子はその行為をやめた。やらなくなった。

興味を失ったといっていい。

わたしから希望の反応をもらえなくなったので、

嫌がらなくなったので、

もうそれをしなくなったのだ。


生きていれば嫌なことはいろいろある。

だか本当に、これだけは嫌だと思うことがあったら、

そこから自分の意識を剥がす必要がある。

嫌だとか良いとかいう反応さえ取り除くのだ。

これが一番最高に、そこから自分を引き離す方法だ。


意識研の講座の日程はこちら☆


谷原由美の公式LINE 
土曜の夜はそっと宇宙を旅しよう。サタデーメディテーション
↓↓

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。