keiさんのギータの読み会に行ってきました!

先日、keiさんのヴァガバットギータの読書会に行きました。

そのkeiさんの記事はこちら☆

この読書会は月に一度、第二木曜日10時~12時でずっと続いていきます。
私は皆勤賞を狙います。笑

ぜひ、ヴァガバットギータを読んでみたい方、
インド哲学の神髄に触れてみたい方、
keiさんの読書会でお会いできたらうれしいです。

私にとって、この第一回目の読書会は、
もう、凄く心が洗われました。魂が震える時間でした。
こういう時間をずっと待ってた気がしました。

インドは普通に神秘に満ち溢れています。
神秘に満ち溢れているのがデフォルトです。

しかしその神秘に出会うにはコツがあると私は思っています。

私はインドで沢山の奇跡を体験しました。
それは、奇跡・・・としか言いようのない体験をしています。

私は自分の手の中で、
物質がみるみる別のモノに変化してしまうという奇跡も体験しました。

もし、あなたがインドに行く機会があったなら、
インドという土地で、
純粋な信仰心を持って神に何か言ってみてほしいです。

その瞬間!

奇跡は起こります。

その瞬間です!

奇跡は間髪入れずに起こります。

しかし、このインドの神秘に出会うには、コツがあります。
おそらく私が思うに
「純粋な信仰心」がキーポイントです。

インドにいっても、奇跡や神秘に出会える人は、ほんの一握りかもしれません。

でも、もし、あなたが「純粋な信仰心」を魂に持っているならば、
ぜひ試してほしいと思います。
ここぞとばかりに試してください!!

あなたの魂にある神になにか祈りをささげてみてください。

奇跡はその瞬間に!
間髪入れずに、起ります。

この間髪入れずに起るということが、インドでの奇跡の特徴なのです。

日本ではだいたい、意図したことが現実化するのに、半年かかりますよ。奥さん!

もう、じれったいよねー。

インドでは、意図した瞬間にそれが起ります。
もしあなたに、その信仰心があるなら、必ずその神秘を体験できるでしょう。

信仰心とかいって、バカにしている人もいますが、
別に馬鹿にしてもいいんです。

そういう人は、奇跡というものを体験する必要もないし、
神秘の極致に出会う必要がないから、信仰心を抱かないだけです。

当たり前のことしか起きない人生を過ごしたいから、
信仰心を持たないだけなのです。
それは、ぜんぜん悪い事ではありません。
そういうのは、個人の趣味の問題ですから。

ヴァガバットギータの読書会では、

正しく強く生きるとは何なのか、ダルマとはなにか、

この世を生きるとはどういうことなのか、

神と繋がるとはどういうことか、

を学んでいくストーリーです。

キリスト教をベースとした西洋の神秘思想家の哲学に飽き飽きした方には、

ぜひオススメです。笑

インドのそれは、生きる叡智に満ち溢れています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

FC2 Analyzer