自分の方向性を見定める

おっはよーごっざいまーす。

ゴールデンウィークも終盤ですが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私は、ほぼ毎日、講座、講座、講座の毎日でございました。

今日は個人セッションで、明日はまた講座ですね。

来週はまた、講座に、講座でございます。

11日からは長野で講座ですね。

みけさんのリトリートに講師として参加してきます。

仕事の仕方っていろんな方向性があると思うんです。

私は、実はあんまりお金に執着がありません。

なので、お金をいついつまでにいくら稼ぐという感じでの

仕事の仕方って、私には無理だなと思いました。

だって、執着ないものに、執着を持つこと自体が無理なんです。

英語が話せるようになりたいという執着がある人は、

必死に勉強するでしょう。

でも英語が話せるようになりたいという執着がない人は、

勉強するのは苦痛だし、興味ない。

興味ないことに一生懸命になっても、どうせ習得できません。

そりゃぁ英語が話せたら、色々活動範囲は広がるでしょうし、

できることも増えるでしょう。

でも、それでもやりたいというモチベーションは沸いてこないでしょう。

何が何でもピアノが上手くなりたいと思う人は、

必死に練習するでしょう。

でもピアノが上手くなりたいと思わない人は、

必死に練習とか、無理なんです。

そりゃあ、ピアノが弾けたなら、色々楽しいだろうと思うでしょうが、

それでも無理なんですよね。

人にはそれぞれ向き不向きがある。

仕事の仕方にも、向き不向きがあると思います。

お金に執着がある人はどんどん稼ぐ。

その場合は、稼ぐことを目的に仕事したら発展します。

私はもともと、面白いことがやりたいのです。

だから面白いことをすれば、発展するのだと思います。

また、私は真に価値あることがしたいという希求があります。

心から社会貢献したいとか思って生きてきたんですね。

これ綺麗事とか、恰好つけとかじゃないんですよね。

子供の頃から、

「自分って超恵まれてるな。だからこれを社会に還元したいな。」って

ずっと思ってきて、

こういう思考パターンって、なかなか変えようと思っても

変えることができません。

どの方向で自分がやりたいのかって重要だなと思います。

その方向を間違うと、すごくやる気失う。

具合悪くなったりしますよね。

自分は何が欲しいの? 何に向かいたいの?

そこがわからないと、

方向性を見誤ると思います。

それで、私、ここ最近、

あらためて、

自分の方向性がやっとわかってきたように思います。

初心に帰った、とでもいいましょうか。笑

みなさんも、天王星が牡牛に入る前に、(5月16日までに)

自分の本当にしたいこと、どこに向かいたいのか、

今一度、整理してみることをオススメしますよぉおおおおお!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. chokikonene より:

    私、やりたいことがあるのに、どうしてそれに向かってまい進できないんだろう、って長年悩んでいました。やっと分かりました。やりたいことがあっても、すぐそれに蓋しちゃってたんですよね。幼少時から浴びせられた言葉を加工して、それが増幅されて、だから、すぐに頑張りをやめちゃう。でも、うっすら「やりたいこと空気」が漂っていて、まだ「やりたいこと空気」に気付けてるだけでよいのかな。とにかく、重い蓋、足かせを速くとりはずして、好きなことにまい進したいなとおもいました。そしてそう思うとこういう記事に目がいくのですね(^O^)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。