地球の小ささ&和声にでるんだよね。

今朝はパソコンが壊れたかと、思いました。
壊れてなかったみたいだし、
ウィルスにヤラレタのかと非常に焦りましたが、
大丈夫でした。
快適に動いております。
よかったよかった。

今朝は、Facebookでシェア―されてたこの記事を。

「小さなシミ」の上に生きるあなた。26枚の写真が示す人間の小ささ

これをみると、恒星に飛ぶのもさらに面白さを増すでしょう?

太陽だってすんごい大きさです。太陽デカッ!

で、シリウスだとかアンタレスだとかはさらにデカイです。

こんなシミのような私達が太陽に行こうとか、シリウスに行こうとか、
思ってるなんてなんて可愛いんだろう。爆

でも、こういうのはきっと物理的な大きさは、関係なくはないけど、
小さいものも大きいものも、実際には同じように共鳴し合っているのだと思います。

松村先生の雑記に
>ハルトマンが作ったグルジエフ音楽を演奏して、そこで、メブレビー旋舞教団みたいに、
>惑星の回転をするのはどうですか。
>それは感情の浄化と訓練におおいに貢献すると思います。
とありました。

それって一体何?と思い検索かけまくりました。笑

メヴレビー教団のセマー(旋舞)

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。

終わったあと、さぞラリるでしょうねぇ。。。遠い目。。。

グルジェフ音楽はこちらにありました。
http://ml.naxos.jp/album/V4889
初めて聞きましたが、わりと面白そう。
私は作曲家は和音の取り方作り方に、その人の匂いがにじみ出ちゃうって思うんですね。
そこだけは隠せない要素として出ちゃうところというか。

メロディとかには出にくいんです。でも和声にはでちゃう。
これ、弾いてみないとわからないけど、
弾いてみないとわからないっていうところが、
私の鈍さでもあるのですが、
弾いてみないとわかりませんが、
ハルトマン面白いかもしれないです。

リストとかどんなに凄いこと弾いてても、和声が、あら?みたいな。爆
「え、こんなに薄くて良いんでつかッ!!!!?」
「この人っ、軽薄。 私は騙されないわよ!!」
とか思ってしまったりします。
(弾けないけどね。)

聴いてるときはカッコ良かったりするんですよね。
でも弾くと、あらぁあああ!?みたいな。 

聴いてるときはかっこいいの私的代表は、
ラフマニノフの鐘だったりします。

これも聴いてるときはかっこいいですよ~。
でも、弾くと、あれつ!?みたいな。

この曲はガムだわ。

すぐ味なくなる、、みたいな気がしちゃいます。

曲はスルメでないとね。噛めば噛むほど味がでるってのじゃないと、

練習に耐えられない、我がままな私でございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。