朝起きたら、今日やるべきことを
リスト表に書き出すのだけれども、
書き出すだけ書き出して、
やるんだよね?やるよね?もちろんやるだろう?と
思うのだけども、結局夜になると、そのリストに終わりましたというチェックがつかづに、
次の日の朝も同じことを項目に書いていたりすること、しばし。
今も、わたしの横にあるこのリスト表がにくにくしくわたしを見る。
色々言いたげな視線。
その視線を無視して、わたしは世界に漕ぎ出すのだ。
後悔なんかしてられない、だって人生は短いんだもの。
関連記事
自分で自分に光をあてること。自己肯定感はどうしたら上がるか。
私は思うのですが、 とても自己肯定感が低く、 自分が完全に悪いとか、 存在そのものが悪いとか思っていると、 例えば、立場...
今、いろんなことがわからなくなっている人へ
いろんなことがわからなくなるって言っても、いろんなパターンがあるので、一概には言えないんですが、すごく大切なこととして、「愛」ってなんだろ...
「ヒプノスクールがんばるよ」って話と、「今こそ、非二元から一元論へ」って話。
みけまゆみさんが以前に、 自分を充電しないと、次に動けないという話をしていましたが、 なんとなく、今自分はその状態にいる気がします。...