NO IMAGE

何が一番いいんだろうね。

なんだか、ここへきて、良く考えたら書かなきゃいけないスクリプトや文章が山とあることに気がついた。でもまだ全く進んでいない。いっきにいろんなこ...

記事を読む

インナーチャイルドワーク体験記

インナーチャイルドワーク体験記

インナーチャイルドセッションのご感想をいただきましたので ご紹介いたします。 先日はインナーチャイルドセッションをありがとうございました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

インナーチャイルドセッション、やっています。

ここ数日、インナーチャイルドモニター様のセッションを行っている。 このツールはとてもパワフルで効果が高い。 いままで頭ではわかっていても、心...

記事を読む

人生があなたに期待しているのだ

人生があなたに期待しているのだ

お正月もすぎ、だんだんと日常に戻ってきた気がする。 ネットを徘徊していると、 今年はこういうことをします、と断言したりしてる人もいる。 私も...

記事を読む

2014年松村潔先生の一年の計画講座に行ってきました!

2014年松村潔先生の一年の計画講座に行ってきました!

昨日は松村潔先生の一年の計画講座に行ってまいりました! 昨日、ブログに 去年のこの講座で言われたことは、ほぼ100%に近いほどその通りの一年...

記事を読む

今日は一年の計画講座に行きます

今日は一年の計画講座に行きます

今日は松村潔先生の一年の計画講座に行ってきます! 去年ははじめてこの計画講座に出たのですが、 なんだかあれから、一年しかたってないのかぁとい...

記事を読む

エネルギーをチャージするには

エネルギーをチャージするには

つまりは、自分にエネルギーをいっぱいにするには、 この世の活動を一生懸命にやっていくには、 あちらの存在の応援が絶対的に必要である。 あちら...

記事を読む

エネルギーはどこにあるのか

エネルギーはどこにあるのか

テニスのシャラポアのお父さんがなぜ、あのような過酷ともいえる環境に 自らを投げ打つことができたのか。 そこだけとれば、誰もが「そんなことはで...

記事を読む

NO IMAGE

なぜ私たちは生きるのか

私たちはなぜ生きるのか。何のためにここに存在しているのか。 生きる意味がわからないと私たちは方向性を失う。 生きているすべてが空虚にさえ感じ...

記事を読む

そのままでいいのか?そのままではいけないのか?

そのままでいいのか?そのままではいけないのか?

「毎日欠かさない」ということと「やらねば病」。 これらは相矛盾しているようにも見えるが、矛盾はしていない。 不必要に「絶対に~せねばならない...

記事を読む