銀河系ヒプノセラピスト谷原由美の「ヒプノで日々是好日!」
意識の旅研究所・銀河教室ブログ
2018/6/23 9:25am *雑記
人は、自分の欲しいものをプレゼントされるよりも、
「え、なんだこれ?」というような微妙に嬉しくないプレゼントのことのほうが、
ずっと記憶に残るのだそう。
その話しをしてくれたのは、小6の娘である。
娘「まま、欲しいものをもらうより、
欲しくないものをもらった時のが記憶に残るんだって。」
ほぉ~。
なかなかプレゼント一個でも、奥が深いな。
脈あるなこれ。
谷原 由美
水晶透視日記を、別ブログにしました。 別ブログにしてみました。 別ブログにすると、 スッキリしてますね。 わかりやすいですね。 こちらはお知...
記事を読む
最近世の中が寒い。急激な寒さだ。これは天変地異か?いや、季節が変動したのだ。 2015年の夏は終わって秋から冬へと移動しようとしている。 な...
昨日は私は個人セッションの仕事納めでした。 「はやっ・・」とか思ったそこのアナタ! はい。すみません。爆 でも、今年も沢山の個人セッションを...
春が来たようだ。たぶんそんな気がする。昨日は雨だったり風だったり晴れたり嵐だったり、いったい君は何をどうしたんだ、その挙動不審さはどうしたん...
今日もセルフ・アイデンティティ・ヒプノ講座です。 この講座は一般募集をしていない講座です。 前回の知覚の講座に参加いただいた方などを中心とし...
この前、河童先生が 「この世には愛されたい人と、必要とされたい人といるよね」と言っていました。 なるほどなぁ。。と思って聞きまし...
義父が、 危篤との連絡をうけ、 慌てて長野へ向かいました。 本当は、この日、次男の陸上の大会にいくつもりで、 群馬に...
一度死んだ女性がみたもの。 日々、クライエント様とこうした死後の世界を行ったり来たりしてる私ですが、 こうして画像でみると、深い感動があり...
先日、家で子供たちと話しをしていたら、 娘が言う。「うちは、誰もお金のためには生きてないよね。」 そう。 うちの家族は誰もお金のためには生...
おはようございます。 人生いろいろあるとは思いますが、 ま、全部自分の責任とか思うとキツイとは思うのですが、 いわゆる日本人の好きな「自己責...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ