なんかこう、昨日、今日とざわーっとした感じがする。
なんだろう、このざわざわっとした感覚は。
とりあえず、今日はぼんやりしてたい、みたいな感じがする。でも、今日も忙しい。
だいたい、やる気がないとか、ブルーな気分とか、
それは大抵が予期不安からくる、と言っていいと思う。
芥川龍之介が「将来にたいする漠然とした不安」から自死を選択する、というのを遺書に書いていた。
将来に対する漠然とした不安、それって、誰でもあると思う。誰にもある。
将来が約束されてる人なんてどこにもいないのだ。
もし成功してれば、この成功がいつまで続くか不安だろう。
これは何かを手にしてる人ほど、将来は不安ではないだろうか。
今何も手にしてない人も、将来は不安だ。
将来どうなるか保証がある人など、この世に誰ひとりとていないのだ。
もし、今、あなたが不安を手にしてるなら、こう思うといい。
まず、「不安って素敵だな」と思うのだ。
この不安感ってとっても素敵だな。これを言葉にするならどんな感じで、
これを歌にするなら、こんな感じで、 色にするならこんな感じ、形にするなら・・・
こんな不安感を抱えてる主人公の映画を撮るなら、誰を主人公にしようか。
この役を誰にさせようか・・・
と不安をネタにいろんな妄想をするといい。
そして、世界中の人が同じ不安感を共有してるのだ、と思うがいい。
みんな幸せそうに見えるかもしれないが、不安じゃない人などこの世に誰ひとりとていないのだ。
そう思えたら、なんとなく予期不安はすこし和らいでこないだろうか。
不安は不安のままでいい。
そのままそこにおいておいて、ただあなたはそれを、いろんな角度から、いろんな高みから眺めればいいのだ。
不安を山の上から眺めれば、あなたにいろんな非物質的な勇気もわいてくるだろう。
いろんなインスピレーションも降り注ぐだろう。
そうすると、「不安」と感じることの心の美しさ、不安が与える人生教訓、などが得られてくる。
その時には「不安感」ととても仲良いお友達になれるはずだ。
わざわざ不安感で自死を選んだ芥川龍之介みたくならなくて済む。
彼は不安感から逃れたいと思ったのだろう。
だが逃れることなんて不可能なのだ。
まずは、そう腹をくくることが大切だ。