朝起きたら、今日やるべきことを
リスト表に書き出すのだけれども、
書き出すだけ書き出して、
やるんだよね?やるよね?もちろんやるだろう?と
思うのだけども、結局夜になると、そのリストに終わりましたというチェックがつかづに、
次の日の朝も同じことを項目に書いていたりすること、しばし。
今も、わたしの横にあるこのリスト表がにくにくしくわたしを見る。
色々言いたげな視線。
その視線を無視して、わたしは世界に漕ぎ出すのだ。
後悔なんかしてられない、だって人生は短いんだもの。
関連記事
掃除洗濯ゴミ捨て買い物炊事食事の支度 → 次元上昇 の公式
で、ですね、 人は、たとえば子供ができたならば、 子供の面倒をみなければならないし、 食事の支度をしなくちゃいけないですよね。 ...
ヒプノの自己暗示ってすごいらしいお。(私が言うと、しらじらしいけど)
スタンフォード大学のデイヴィット・スピーゲル博士による、がん患者を対象にした実験がある。半分の人に、ヒプノシスによる自己暗示を学んでもらい...